忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2024/04/29 14:28 |
携帯電話のトラブルから子供を守るサービス
携帯電話のトラブルから子供を守るサービス

携帯電話は今、一人一台は持っている時代だ。
子供でも高校生の9割、中学生の6割、小学生でも3割が携帯電話を持っている時代だ。

そんな時代だから、子供の携帯電話のトラブルはとても心配、全国で子供の携帯電話のトラブルは
、年間で実に1000件以上も起こっているといわれている。
子供の安全を思って携帯電話を持たせたのに、逆に携帯電話のトラブルに巻き込まれるというケースがいま多くなってきている。

そこで、子供が携帯電話を安全に使えるようにするためのサービスを紹介する。

携帯電話を子供に持たせているのは安全のため。
緊急のときは連絡ができるし、GPSを使えば子供の居場所さえもわかります。

auの「ジュニアケータイ」など、子供向けに作られた携帯電話などには、移動経路がわかる機能や、防犯ベル、特定の相手との通話やメールだけを許可するジュニアモードなどの機能が付いていて、携帯電話を、お子さんに安心して与えているご家庭も多いことだと思う。

しかし、携帯電話でもいまや当たり前のようにインターネットが利用できるのだ、携帯電話で利用できるサイトもどんどん増えている。

そして、出会い系サイトやアダルトサイト、違法サイトなど、子どもには見せたくない危険なサイトもどんどん増えているのが現実だ。
また、携帯電話から利用できる、出会い系サイトなどで知り合った大人から危害を加えられる子どもがいることも報道された。

そこで、携帯電話から利用できる危険なサイトのトラブルから子どもを守るために、総務省が中心となって、「フィルタリング」というサービスの導入がすすめられている。

フィルタリングとは、ケータイやパソコンから一定のサイトにアクセスできないようにするサービスのことで、「有害サイトアクセス制限サービス」と呼ばれることもある。
18歳未満の子どもたちや、未成年者が危険なサイトに、携帯電話やパソコンを使用してアクセスしないよう遮断することが主な目的だ。
PR



2008/04/03 10:32 | 未選択

<<携帯電話のフィルタリングの仕組み | 携帯ストラップHOME | 携帯電話のシール>>
忍者ブログ[PR]